感謝されることが
やりがいを生み、
そして誇りになる。
社会福祉法人に対して、会計アドバイザリー業務やソフトの使い方サポートを行っています。
社会福祉法人に特化したアドバイザーは熊本県内でも数が少なく、その専門性と手厚い支援を強みに、毎年、顧客数・売上高共に右肩上がりに成長を続けています。
社名 | 株式会社システムポート |
---|---|
代表者 | 代表取締役 甲斐 隆貴 |
所在地 | 〒860-0826 熊本市南区平田2丁目20-36 エレンスウエストビル201号 |
電話番号 | 096-223-5807 |
設立 | 2011年9月 |
資本金 | 200万円 |
事業内容 | 会計・給与ソフトの操作指導及び 社会福祉法人ならではの会計アドバイザリー業務、資料等の作成支援業務 |
以前は、プログラマーと事務の仕事をしていましたが、限られた時間の中でもっとやりがいを感じる仕事がしたいと思い転職。育休明けということもあり、家から近いこと、残業が少ないこと、正社員でフルで働けるところを探した時にシステムポートに出会いました。
実際に働いてみて、単純に入力作業も好きですし、保育園や施設にお伺いして、ソフトの使い方を説明したり、会計のお話をしたり、お客様と直接顔を合わせながら業務のサポートを行えることにやりがいを感じています。
また、育児をしながら働いているのですが、通常の有休に加えて育児・介護用の有休があるので、子どもの病気や行事の際にはすごく助かっています。土日は休みですし、残業もほぼなく定時で帰ることができているので、家族との時間も充実して過ごせています。
(2020年中途入社 Yさん)
前職で、会計や給与計算業務に携わりたかったんですが、教えてくれる人がいなくて…。自分がやりたいことをできる会社で働きたいと思い転職しました。システムポートは少人数ですが席も近く、会話しやすいので何かあればすぐに相談できますし、逆に周りから声をかけてくれるのですごく助かっています。
また、実際にお客様と接することが多い仕事なので、話し方や説明するときの言葉遣いなどは特に気を使います。でも、知識を身につけ、ある程度経験を積んで、お客様にきちんと伝わった時は、点と点が繋がったような感じですごく嬉しいですね!
基本残業はないので、帰りに熊本駅のアミュプラザで買い物をしたり、お休みの日は家でゆっくりすることが多く、よくYouTubeを見て過ごしてます。転職して、オンもオフもどちらも充実しています!
(2022年中途入社 Oさん)
下記フォームに必要事項を入力後、「確認へ進む」ボタンを押してください。
Copyright © - 株式会社システムポート. All Rights Reserved.